works

works · 10日 1月 2025
既に掲載させて頂いておりましたが予告通り上山の住処・追加掲載のお知らせです。...
works · 13日 12月 2024
施工事例⑦
みかんが美味しい季節ですね。 お隣南魚沼市にてお仕事させて頂いておりました美佐島の家ですが先日各種検査などを完了し一旦完成と相成りました。降雪間近だった為に外観写真が撮れておりませんが時期を見て撮り、こちらに掲載させていただく予定です。...
works · 23日 11月 2024
先日掲載させて頂いた上山の住処。今月2週間ほど滞在され一旦アメリカに帰国なされました。到着時、KURONEKO...
works · 02日 11月 2024
さて秋も深まり寒さが身に染みますね。お布団出しました。休養、睡眠は何よりも大切にしたいと思っています。心身ともに健康であることはあらゆる事の基本でありそうある事は幸せな事です。暖房をせず朝方の外気より15℃以上室温が高い生活も簡単に手に入れることができます。我家※日によります。実は春先や秋口が一番建物の性能をお手軽に体感できる季節かもしれません。おかげで薄着で出かけようとして玄関を出た途端に目を見開くほど外が寒い!というのもあるあるです。どんな暮らしができる様になるのか。数値で競うのではなく広く皆さんに届くそういう言葉でお伝えしたいものですね。 さて大変長らくお待たせいたしましたが遂に完成したアメリカ在住アメリカ国籍の工業デザイナーであられる吉樂弘様の日本での住処。照明器具等設置が済んでいない部分もありますが完成写真を撮らせて頂きましたので掲載いたします。素晴らしい家具が搬入されましたのでそちらの写真も追って撮影させていただけましたら随時更新させて頂く予定です。一枚一枚解説を付けたい様ですが思いを馳せてじっくりご覧ください。 私たちの持っている知識・技術・経験の粋を集めた住宅建築無事完成です。私達はこれだけの事ができます。自信と誇りを持って、胸を張ってそう思います。是非ご覧ください。→works※リンク貼れませんのでトップページよりお願いいたします。願。 100年続く工務店を目指して SW.design yaezawa
works · 20日 9月 2024
さてようやっと完成いたしました分譲地での今年の一軒です。...
works · 13日 1月 2024
今回の年末年始は久しぶりの再会などなかなか楽しかったです。 あんなにも恐怖した感染症騒ぎを忘れてしまいそうですが風邪をひかずしっかり仕事に集中して行きたいと思います。 さて、年末に開催させて頂いたあたらしい取り組みをご採用いただいた2件同時完成見学会ですが少しこちらで振り返りたいと思います。...