建築の仕事 · 23日 11月 2023
あっという間に11月も後半ですね。 年末年始の予定話が増えています。 タイヤ交換、雪囲い…シンシンと冬の足音が! 過ごし易い秋がもう少し続いて欲しいです。焼き芋どこで買っても小さくなりましたね。でもおいしい。...
県内ブラリ · 17日 11月 2023
イッタラ展
新たな改修物件のお話をいくつか頂きわくわくしております。まずはしっかりした計画をば。よろしくお願い致します。また新築ではアメリカ在住で旧中里村ご出身の照明設計デザイナーであられる吉楽様の日本で過ごす為の邸宅も工事開始に向けて邁進中です。何も気を引き締めて着実に進めて参ります!...
県内ブラリ · 10日 11月 2023
ひと息ついて折角ですので時々訪れる新発田のお話を。 いわんや家具屋さんにお邪魔する目的が多いのですが、かなり前にお邪魔したその際に教えていただいたご飯屋さんです。所謂B級グルメ的な感じ?でしょうか。いや味は勿論A級です!いい塩梅の、本当に色んな意味でいい塩梅のお店で場末感のある店舗の構えとメニューに期待感が高まります。※褒めています。
家具 · 01日 11月 2023
目指せブログ100件という目標設定をしております。普段過ごしている時間に追われた仕事の中に長期投稿でロングスパンな時間軸を。ブログ投稿自体、当然時間を要します。それでもここに書き記す事でより自分自身の気持ちや考えをご一緒して頂ける未来のどなたかへ向けて。宛の無いボールを投げ続ける様な気持ちでは無く出会いたいどなたかへこのボールが受け取りやすく安心して腹を割ったお付き合いが出来る様に。寄り添ったご提案をさせて頂きたいので大切に続けて行きたいと思います。そんなこんなで節目の25回目の記念すべき投稿です。 分譲地の提案、採用項目にさせてただいている家具のお話です。以前お話しさせて頂いた家具屋さんへ久しぶりに行ってきました。たくさんの家具とあの椅子を見に。3〜4年前に見せて頂いた際お薦めして頂きまして、あっという間に見惚れてしまい中々出会えないとの事でいつか縁があればなあ、、、と思っておりましたがそんなふとした会話を覚えていて下さってタイミングよくご連絡いただきました。縁ビシビシ。ようやっとお邪魔できると思いきや体調を崩し延びに延びて遅くなってしまいました。それでも快くお待ちいただいて感謝です。 連日遠足前夜のような気持ちで今回見せて頂いたのはこちら ※こちらの画像は入荷時のもので購入時は張り替えする事になります。そもそもの状態を確認し研磨や様々なメンテナンスを行なった後に塗装、生地の張り替えです。とても丁寧な仕事の後、納品となるのが通常の流れのようです。ちなみにこちらは肘掛けがチーク材、その他がオーク材の組み合わせです。
建築の仕事 · 26日 10月 2023
建築の仕事③
行楽シーズンですね。何とか年内に1度キャンプに出掛ける予定です! マルチグリドルを使うのが楽しみです。料理は愛情。...
東京 · 20日 10月 2023
記憶が色褪せない内に東京で参加した会の事に少しだけ触れます。...
東京 · 12日 10月 2023
晴れたら秋晴れ。とても気持ちいいですね。秋といえば新蕎麦ものすごく食べたいです。今月末くらいからでしょうか。本当に美味しいので機会があれば是非ご賞味ください。十日町の誇れる食事お蕎麦、個人的にお酒も合うと思いますので蕎麦屋さんで一杯なんて最高です。 さてもう少々東京のお話しを。...
東京 · 06日 10月 2023
東京⑤
寒暖差が大きくなってきましたね。雨が降ると冬の足音の様な気がしてしまう程肌寒いです。 とは言え一時より格段に過ごしやすくなった秋です。まだまだ良い季節・風景・美味しいごはんを楽しみましょう。...
分譲地 · 21日 9月 2023
太陽光発電は
朝晩は肌寒い日が増えてきましたね。すっかり秋の装いです。 そんな中着々と現場が進んでおります。行動力に溢れる現場がやはり楽しいです。 さてこの分譲地では太陽光発電と蓄電池の設置が推奨されています。 中々触れる機会の少ないお話しだと思いますので私たちの考えを少し。 ここでは手っ取り早く我が家の太陽光発電実績と共に公開いたします!...
分譲地 · 15日 9月 2023
すっかり秋らしくなりましたね。 稲刈りがぐんぐん進んでいます。実りの秋本番は間も無くです。 さてこの分譲地には9つのルールが設けられています。 そのお話の前に久しぶりにおさらいです。 この分譲地のなすべきことは十日町に暮らす人の幸せが大好きなこの町の魅力拡大に直結して行く事の実現です。...

さらに表示する