厳かに
本日26日からはフジロック。
程近い湯沢町苗場に思いを馳せ家でハイネケンを飲みたいと思います。ありがとうアマゾンプライム!
先日、美佐島の家の土台伏せが無事行われました。
南魚沼市は美佐島地区魚野川に程近いところに建つ一軒です。
慎重かつ大胆にそして品質と安全第一に工事を進めていきたいと思います。
なかなか開けない梅雨時期の建て方に調整を余儀なくされ、少々お待ちいただきましたが遂に建て方、の前の土台伏せが行われました。当日は明るい曇り空の中念の為足場にブルーシートを掛け簡易的に屋根をつくり時間通り無事終了いたしました。終了しオーナーさんと用意したテントの中で話しているとみるみる八海山が見えなくなり土砂降りに。30分ほどで弱まりましたが何だか最近短時間に急に強く降ったり怖いですね。それでも近くの美味しいご飯屋さんの情報交換が出来てあっという間でした。ありがとうございます。食。
私たちの会社では建て方工事、上棟式に向けての大切なスタートとなる基礎と土台の緊結、いよいよ木造軸組が現場で組み上げられる一番手である土台伏せで簡単に儀式を執り行います。儀式と言っても割合簡単でオーナーさんと棟梁で建物の四隅と中央に御神酒と塩を撒き工事の安全祈願を願うものです。すぐ終わります。土台伏せを皆んなで見守って工事開始となり基礎に土台が敷かれ金物を用いて緊結され、順次建て方工事に繋がってゆく訳です。こう見えて私も熟練という年代でもありませんので昔からその様に行われている事に何の疑問も抱いていませんでしたが式の最後に乾杯をします、その時梅干しを食べる習わしがあるのですがこれにどんな意味があるのかオーナーさんに聞かれ誰も答えられませんでした!汗。今度ベテラン大工さんに聞いておきます。何かしら謂れがあるはずです。それぞれの工務店、大工さんによっても流派とまでは行かないでしょうが若い頃に習った祭りごとを踏襲し引き継がれていると思いますので実はやり方はそれぞれです。神事ですので辿っていったら面白いお話になるかもしれませんので判明次第こちらで書かせて頂こうかと思います。
天候と相談しながら引き続き建て方工事、上棟式まで一気に駆け抜けていきます。
品質第一、安全第一どちらも大切に丁寧に進めさせていただきますのでよろしくお願い致します!
楽しみです。
100年続く工務店を目指して
SW.design yaezawa
魚野川の反対向きには八海山(右奥)
とても良い場所です